歯ブラシの仕方
仕上げ磨きの重要性
歯磨きで重要なことは、歯垢をおとすことにあります。 右に示すように、お子さまの歯ブラシの持ち方は手の機能が増加するにつれて、歯ブラシの持ち方は右の上→右の中→右の下のように持ち方が変わってきます。右の下のような持ち方をするのは、小学生中学年といわれており、またこのような持ち方をすれば細かく磨くことが可能となります。
歯磨きで重要なことは、歯垢をおとすことにあります。 右に示すように、お子さまの歯ブラシの持ち方は手の機能が増加するにつれて、歯ブラシの持ち方は右の上→右の中→右の下のように持ち方が変わってきます。右の下のような持ち方をするのは、小学生中学年といわれており、またこのような持ち方をすれば細かく磨くことが可能となります。
むし歯は削って詰めても治ったことにはなりません。歯を削ることのお子さまの成長に対する影響は身体的・心理的にもかなりのものと考えております。 多くの資料採取のもと、治療のお子さまの将来に及ぼすメリット・デメリットを十分に説明して、保護者の方の同意のもと診療に当たっております。
お子さまのお口の中はなかなか見にくいものです。図のように、保護者の方があぐらをくんで、お子さまに保護者の方の足の上に寝てもらい、仕上げ磨きをされるのが最も良い方法かと思われます。反対の手の指で唇を押し上げて歯を見るように磨かれたらいいかと思います。
歯垢の磨き残しが認められる箇所は、歯と歯との間、歯と歯ぐきの境が最も多いです。むし歯予防で重要なことは歯垢をおとすことです。つまり、歯ブラシで磨き 残しの多い箇所に歯ブラシの毛先をいかにあてるかです。歯ブラシを右図のように45度ほど傾けて歯面にあて、小さく横磨きをすることにより、歯と歯との間、歯と歯ぐきの境にあてやすくなります。お子さまの歯磨きの際はこのような方法が有効かと思われます。